マッチングアプリは、適当ではなかなか難しいです。

マッチングアプリの目的は「出会い」です。

目的達成のためには戦略は必要ですよ。

今回ステップは

  1. マッチングアプリ選び
  2. プロフィールの充実
  3. いいねを効率良く送る
  4. メッセージを送る
  5. 祝!デート

となります。

これは、マッチングアプリの使い方にも通じる所ですね。

1~4までのデートまでの準備を怠るとずっと出会う事が出来ませんよ。

戦略1:マッチングアプリ選び

自分の年齢・目的・環境に合わないアプリをいくら使っても意味無いです。

自分に合うアプリを使う事が重要です。

また、月額費用は1つ当たり4,000~5,000円程度ですが、複数使いがおすすめです。

ペアーズで3人+タップルで3人=合わせて6人

出会う可能性・気に入る人の数は当然増えますよね。

診断
↓ あなたの性別は? ↓

戦略2:プロフィールの充実

とても重要なパートです。

プロフィールの設定と特に重要な写真の設定のパートです。

実際に会ったら、あなたはめちゃくちゃ優しくて面白い人かも知れません。

しかし、出会うまで、少なくともビデオ通話にまで発展しないと伝わりません。

だから、プロフィール(特に写真)は充実させる必要があるんです。

戦略2-1:写真

マッチングアプリに特化したカメラマンに依頼する事が一番間違いないです。

自分で撮る事はおすすめは無いですが、メインでおける写真に必要な項目は「清潔感」「自然体」がマッチング率が高い事、いいねをもらいやすいです。

逆にNGな写真は

  • 写真が暗い
  • 顔を寄せすぎのどアップ
  • 顔が見えない
  • 明らかな自撮り
  • 粗い画質
  • 背景や服装がダサい
  • SNOWなどの加工写真

服装に自信が無いならファション雑誌が一番手っ取り早いですね。

ファッションを勉強するなら意外かも知れませんがU-NEXTがおススメです。

UNEXTは↑のように動画で押してますが、雑誌も無料で見る事が出来ます。

雑誌の内容はファッションだけで無く、トークの幅も広がるような雑誌が読めますよ。

写真はメインの他に複数の写真がアップできますがオススメのサブ写真は

  • 全身
  • アクティブな趣味
  • 好きな場所・旅行先
  • 好きな飲食物
  • ペット

趣味は相手も好きそうな趣味が良いです。

男性の趣味でプラモデル制作などは、大多数の女性に支持されないので、マッチング率は低くなります。

そもそも写真が無いのはNGです。

 

センスに自信が無いという人はプロにコーディネートしてもらうのはどうでしょうか?

予算は2万円~30万円の中で好きに設定できます。

コーディネート料は無料ですので、品物代のみの料金でOK!!

しかもキャンセルもOKです。

ニーズに合わせたセンスの良い服が手に入りますし、新しい自分も発見できるかもしれませんね。

服装センスに自信が無ければ、2、3セット買ってしまうのもアリですね。

プロフィール写真・デートの2種類で使えます。

なお↑男性限定となってますが、女性の方も↑をタップして女性専用サイトに入れます

女性なら定額レンタルが熱いです。


airClosetの特徴

  • 面倒な洋服選びはプロにお任せ! テレビや雑誌などで活躍するスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて洋服を選びます。
  • 定額制で洋服が借り放題! アイテムはVERYやCLASSY.など、コンサバ系ファッションが中心です!
  • 洗濯いらずで、汚れも気にしなくて大丈夫! もし洋服を汚してしまっても、保証がついているので安心です!
  • ムダな買い物ともおさらば! 実際に着てみて気に入った洋服は、そのまま購入できます。



 

↓キラリと光る海外ブランド小物を会員登録するともらえるクーポンでお得に手に入れたい人向け↓

メンズ小物もありますので男性の方もチェックしときましょう。


戦略2-2:自己紹介文

マッチングアプリは、全く知らない人との出会いになります。

出会う前には少なからず不安になります。

その為に自己紹介で重要になるのは「誠実さ」です。

そして、不安をなるべく取り除くためにも、ある程度の開示は必要です。

開示するのは「性格」「仕事」「趣味」とかで良いでしょう。

マッチング率をあげる自己紹介文

  • 仕事や性格を開示
  • 文字数は300文字程度
  • 真面目な出会いを希望している旨
  • 丁寧な文章廻し
  • 嘘は無し

後はアプリ毎にある詳細の質問事項を全て埋めましょう。

もし、実家暮らしなら↓を参考にしてください。

戦略3:いいねを効率良く送る

「いいね」はどのアプリも無制限に送れるものではありません。

まずはいいねを少なくても集めたいものです。

目標は30くらい

「いいね」が多い方がマッチングがしやすくなります。

貰いやすいように、同じ趣味の相手に送る事がポイントです。

言い方は悪いですが、人気のある人より少ない人の方がいいねももらいやすいですし、マッチングもしやすいです。

つまり、初心者はいいねをもらいやすいですし、マッチングもしやすい事になります。

無料の分のいいねは使い切ってしまいましょう。

戦略4:メッセージを送る

詳しくは別記事で書いてますが、1通目が重要です。

1通目のメッセージ後は1日1回の往復を目標にデートまで漕ぎつけましょう。

では、健闘を祈ります。