マッチングアプリという名称もある程度認知され始めましたが、「本当に会えるのか」や「安全性」などで不安がある方も多いと思います。
本記事は、マッチングアプリのMatch(マッチドットコム)についてまとめました。
Match(マッチドットコム)は30代・40代が多い恋活・婚活目的の方が多いマッチングアプリです。
利用目的や年齢を一致させる事が、マッチングアプリを利用する上で重要です。
違うなら↓を参考にアプリを選んでください。
- 診断
- ↓ あなたの性別は? ↓
世界規模のアプリとなっています。
基本的に女性はペアーズの様に無料が多いですが、マッチドットコムは女性も有料になります。
ぜひ、参考にしてください。

- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の口コミ評判/おすすめの3つのポイント
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の良い口コミ・悪い口コミ/評判は?
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の安全性について/サクラがいるって本当!?
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の料金プランについて
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の設定・機能について
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)攻略のポイントやコツについて
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の会社概要
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)のよくある質問
- 【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の口コミ評判のまとめ
【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の口コミ評判/おすすめの3つのポイント

マッチングアプリですが、婚活をおすすめします。
Match(マッチドットコム)は30代以上の婚活向けのマッチングアプリです。
- 検索条件が細かく設定できる
- ワールドワイドの相手をお探しの方
- 選べる性別も多いです
たくさんのメリットがあるマッチドットコムですが、この3点を詳しくご説明します。
おすすめポイント①検索条件が細かく設定できる
Match(マッチドットコム)は婚活向けマッチングアプリです。
登録者は婚活を望む方が多いので、本気で参加している方が多いです。
マッチングにおいて、検索条件を細かく設定できる事は、相手を探すうえで重要です。
検索条件には「ライフスタイル」や「価値観」があります。
さらに、「政治観」「宗教」の聞きにくい事も事前に聞くことができます。
ここら辺は、世界規模のマッチングアプリならではですね。
おすすめポイント②ワールドワイドの相手をお探しの方
Match(マッチドットコム)は、世界規模なので、日本にいながら外国の方との出会いができます。
特に外国人が好きでない方も問題なく使用できます。
日本で流通しているマッチドットコムは日本版なので外国人が、極端に多いわけではありません。
また、日本語が喋れるや読み書きができるとも限りません。
おすすめポイント③選べる性別も多いです
Match(マッチドットコム)は選べる性別もレべチで多いです。
LGBTQ(性的マイノリティ)の方も出会いを探す事も可能です。
※LGBTQとは、レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(生まれた時の性別と自認する性別が一致しない人)、クエスチョニング(自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、または決めない人)など、性的マイノリティの方を表す総称のひとつです。

【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の良い口コミ・悪い口コミ/評判は?

Match(マッチドットコム)の良い口コミ
私は和歌山 夫は東京
1年の遠距離でお付き合い
結婚を気に上京しました。
30代前半で年収1000万以上なら山ほどいいねもらえます。
自分のプロフには「政治観」「宗教」なども書けて相手がどんな考え方をするかもわかりました。
マッチドットコムの良い口コミは
- 結婚出来た(本気度が高い)
- プロフの書き込みが多様
宗教は結婚するには重要な事項ですが、聞きにくくて言いにくい所ではあります。
事前に伝える事でミスマッチは減ることです。
Match(マッチドットコム)の悪い口コミ
口コミですので、当然良い意見ばかりではありません。
悪い意見も見てみましょう。
俺感覚では外国人はいない。
外人さんからもメッセージが来るけど英語やし分からんしオーバー70からメッセージくるし
検索機能が少ない
自分の住所から何キロ離れているか
身長
年収
で検索され、後は顔写真が並んでいる。
悪い意見としては、外国人の事と検索機能が多いですね。
まず外国人は、世界規模とは言え、日本版で使用するので過度の期待には応えられない可能性はあります。
また、検索機能について使いにくいという意見が多いです。
検索機能に関しては、少し面倒ですがマッチドットコムのアプリ版・スマホWeb版は検索条件が少ないです。
PC版では細かい条件で検索できるので、細かい条件で検索したい方はPC版を活用してください。
全体的には良好な口コミが多い印象をうけましたが、20代で婚活なら別のアプリの(ペアーズ)をおすすめします。
Matchは30代~の婚活アプリです。
マッチングアプリは基本的に目的(婚活・恋活・デート)と年齢によって使い分ける事が重要です。

【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の安全性について/サクラがいるって本当!?

他のアプリよりも知名度はそれほど高くはありません。
登録者も日本ではそれほど多く無く200万人といった所です。
設立は1993年とマッチングアプリの中でもかなりの老舗です。
全世界では1500万人にもおよびます。
長く運営してきた事ですぐに安全だと言い切る事は出来ないかもしれませんが、一定の信頼はしても良いと思います。
ただ、運営会社は世界25か国で運営されていて、世界6大陸35ヵ国、18言語にて運営している恋愛・結婚サイトです。
ギネスにも世界最大として登録されていますし、親会社は米国、ナスダック市場の上場企業となっています。
次にサクラについてですが、サクラはいませんが業者は0ではないでしょう。
そもそも月額固定性でサクラを使うメリットは皆無です。
サクラを使い登録者を水増しする事もあるかもしれませんが、Matchは十分な登録者もいますので、こちらの可能性も低いでしょう。
ただ、どこのアプリでも業者を0にする事は難しいので、もし当たってしまったと感じたら運営に通報と相手にしない事をおすすめします。
【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の料金プランについて

基本的に女性は無料です。男性はメッセージを送るには、月額の費用が発生します。
費用は変動する可能性はありますのでご了承くださいね。
女性も男性と同額の月額がかかるというのが特徴的です。
![]() マッチドットコム ![]() | ![]() ペアーズ | |
1カ月 | 4,490円 | 3,700円 |
3ケ月 | 3,990円/月 | 3,300円/月 |
6カ月 | 2,790円/月 | 2,300円/月 |
12カ月 | 1,690円/月 | 1,650円/月 |
Matchは単月契約では、高いです。
本気度が高いマッチングアプリではありますので、気に入れば6カ月か12カ月の長期契約を検討する事をおすすめいたします。
無料登録から10日後に届くクーポン付きのメールから課金すると、50%オフで入会できますので、お試しにもおすすめできます。(半額なのは最初の1か月のみ)
2か月目からは自動で通常料金が引き落とされるので気をつけましょう。
女性も料金がかかる事は、男性からも女性からもフェアで真剣度があがると好評ではあります。
女性の方で、月額料金を払いたくないとなれば、別のアプリから始めるのも良いでしょう。

【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の設定・機能について

マッチドットコムの設定は「メールアドレス」から登録できます。
後は、パスワードとユーザー名を入れる。
これで基本的な登録は完了です。
後はプロフィールを充実させていきましょう。
機能①マッチング技術
厳密には機能ではないかもしれませんが、マッチドットコムは老舗です。
長期の運営により培った実績・ノウハウで高いマッチング率を誇ります。
機能②デイリーマッチ機能
自動的にあなたと相性が良さそうなお相手会員を12名を毎日ピックアップしてきます。
紹介された会員の反応を記憶し翌日に相性のよさそうな会員を表示していきます。
データが蓄積されていくに従って、好みの精度を上げていってくれます。
自分で探す必要もない機能です。

【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)攻略のポイントやコツについて

マッチングアプリですので、マッチングが目的です。
マッチングを多くするには、興味をもってもらう事とアピールです。
興味をもってもらうには、「写真」と「プロフィール」と「いいね」です。
まず、写真は自撮りはやめてください。
自撮りだと良く映る事は皆無でしょう。
第三者(友達など)に明るい場所で笑顔で写真を撮ってもらいましょう。
また、プロフィールの充実を図ってください。
自分の事を書くのは難しいものですが、プロフィールが1・2行では、婚活や恋活に本気とは思われないでしょう。
目安は400文字以上を目安でマイナスの事を書く必要はありません。
趣味・仕事・性格を詳しく書きましょう。
Matchは同姓の人気参加者のプロフィールを見る事が出来ます。
文章が苦手という方は、いいねの多い人を参考にすると良いと思います。
興味を引けるようになったら、次にアピールです。
【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の会社概要

運営会社名 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
親会社 | match.com IAC/InterActiveCorp (Nasdaq: IACI) |
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
業種 | 世界最大級の恋愛・結婚マッチングサービス「Match(マッチ)」の運営 |
代表取締役 | Jared Sine (代表取締役) 石橋 準也 (代表取締役) |
設立年月 | 1995年4月 |
【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)のよくある質問

Matchは無料で使えるの?
いいねを送りあうまでは、マッチングするまで無料で使えます。
マッチングするまで、課金の必要もありません。
Matchの利用者層は?
男性は40代が一番多く45%、30代は21%となります。
女性は20代が44% 30代が42%となってます。
利用目的は圧倒的に「婚活」が目的です。
婚活アプリとしても認知され始めてますので、真剣な結婚相手をお探しならピッタリです。
ボリュームゾーンは上記の通りですが、年収・人種・考え方等は幅広く参加しています。
一番↓に年齢・目的によっておすすめの一覧がありますので、参考にしてください。
【マッチングアプリ】Match(マッチドットコム)の口コミ評判のまとめ

- 男性は30・40代メイン 女性は20・30代
- 婚活が目的(世界規模)
- 女性も有料で、その分登録者全体の真剣度が高い
- ハーフ・クォーターも多い
- 言語・検索機能(スマホ)に難あり
