性病と思うと不安でいっぱいになりますよね。

スッキリしたいですけど、病院に行くのも周りの目が気になるし、面倒くさい。

そんな時に役に立つのが自宅に届く検査キットです。

この記事ではそんなオススメの検査キットをご紹介します。

 

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

 

そもそも性病って何?特徴は?

性病は性感染症の略です。

「Sexually(性により)・Transmitted(感染する)・Diseases(病気)」の頭文字でSTDと呼ばれます。

性病は、無症状の病気があり、気づかないままで病気を拡大させてしまう事もあるのがやっかいですね。

性病にかかる人は、近年増加傾向です。

特に無症状の人は「自分は大丈夫」と思いがちですが、自分の体が蝕まれてる、さらには知らずに他の人に感染させてしまっている可能性があります。

年代クラミジア梅毒
平成11年25,03311,847
平成20年28,39810,218
令和2年28,3818,474
厚生労働省-性別にみた性感染症(STD) 報告数の年次推移

性病はほっとけば治る?は危険

性病別:クラミジアの解説

クラミジアは性病の中ではメジャーです。

感染者が最も多いうえに症状に気づきにくい特徴があります。

症状としては、軽いかゆみや痛みが出ます。

放っておくと男性は精巣上体炎、女性は不妊症の原因になります。

特に女性の1/3はクラミジアが原因で不妊症になっていると言われてます。

感染率も高く30~50%以上で1回の性行為で感染すると言われます。

 

性病別:HIV/エイズの解説

HIVエイズは治療技術が非常に進歩してます。

症状としては、発熱や食欲不振、下痢や吐き気です。

適切な治療を行えば、健康を回復・維持出来るようになっています。

検査をするしか知る方法が無く、全ての人に関係のある病気です。

日本でも1日あたり4人が新規で感染してると言われます。

性病別:梅毒の解説

非常に厄介な病気です。

症状としては、発熱や感染部位に腫瘍ができる

キスやオーラルセックスだけで感染します。

性器の接触無しでも感染するので、コンドームを付ければ予防できるものでもありません。

症状も自然に消えたりしたり、症状も出ない場合もあります。

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

 

性病検査をするタイミングはいつ?

タイミング

検査するのがおすすめの時は、

  • 膣内にかゆみや違和感がある。
  • コンドームなしの性交渉を行った
  • 排尿時に不快感がある
  • おりものの匂いがきになる

ワンナイトラブとかすると性病の可能性が上がりますね。

では、その可能性が出た日時からの検査のタイミングについてご説明します。

症状がでるまでの期間性病
2~3日・クラミジア
・淋菌
・トリコモナス
・カンジタ
・ヒトパピローマウイルス
1か月以上・梅毒
3か月以上・HIV
・B型肝炎/C型肝炎

感染が疑われる日から採取までの時間が適切でないと、検査結果の正確性が低くなります。

HIVなどで血液検査を行う場合は、抗体・抗原が作られるスピードによって早期判明する事もあります。

疑われる場合は、一度早急に検査を受け、更に3か月後に検査をすることが有効です。

 

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

 

自宅性病検査キットの選び方

検査キットでチェックすべき項目があります。

ちなみにおすすめのSTDチェッカーは全てクリアしてますので、安心してください。

  • 検査項目が多く、なるべくリーズナブル
  • 精度が高い事が重要
  • 結果が迅速にわかるもの
  • プライバシーに注意してくれてるか?
  • アフターフォローがあるサービス

 

検査項目が多く、なるべくリーズナブル

検査項目は多いに越したことがないです。

思ってもない病気にかかってる可能性があります。

STDチェッカーは他メーカーの項目を超える12項目です。

STDチェッカーは1項目~12項目の検査が可能です。
クラミジア・淋菌・トリコモナス・カンジタ・一般細菌・ヒトパピローマウイルス・HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・のどクラミジア・のど淋菌

検査料金は3,300円~とこれも最安です。

つまり、STDチェッカーは最多検査項目で最安検査キットの用意があります。

 

精度が高い事が重要

当然といえば当然ですが・・・

検査ですので、高い精度が必要になりますよね。

検査感度

STDチェッカーはすでにトップランカーです。

さらに、登録衛生検査所(川崎市衛生検査所登録 第291号)の自社ラボでは、大学や研究機関との共同研究等を行いながら、性感染症の新しい検査法の開発に取り組んでいます。

 

結果が迅速にわかるもの

性病を始め病気は放置する事はオススメしません。

その観点からも早い鑑定結果は欲しいものです。

それで、早期発見・早期治療につながる事になります。

知らないでモヤモヤしてストレスが溜まりますしね。

下図がざっくりの流れです。

輸送状況にもよりますが購入注文して最短で約1週間で結果が分かります。

平日はもちろん、土日でも発送対応してくれるのが嬉しいですね。

 

アフターフォローがあるサービス

アフターフォローとは提携病院・クリニックがあると安心ですよね。

近くの医療機関・病院が分からない。

提携されてる病院なら改めての説明や検査も不要になり、スムーズに治療を開始できます。

提携病院が近くもなくても、紹介してくれる可能性が高いアフターフォローのあるサービスを選ぶべきなんです。

プライバシーに注意してくれてるか?

性病にかかる事は悪くありません。

ただし、感染ルートが性行為からの感染という事で、周りの目が気になることでしょう。

一番知られたくないのは誰ですか?きっと家族ではないでしょうか?

一人暮らしならさほど気にする必要はないですが、家族とお住まいなら有料で550円かかりますが「郵便局留め」がおすすめです。

ご自身で直接郵便局に取りに行く方法ですので、知り合いに見られる事なく検査キットを受け取る事が出来ます。

商品の特性上、配送にも配慮しいるサービスやシステムを選定する事が大切ですよね。

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

 

なぜ病院でなく自宅検査が人気なのか?

近年の進歩により、自宅で高精度の検査が可能になった事はもちろんです。

理由は「利便さ」「費用」です。

自宅検査を受ける理由

  • 郵送検査の方が便利だと思った・・・35%
  • 病院や保健所へ行く時間がなかった・・・22%
  • 匿名で検査できる仕組みだったから・・・21%
  • 人に対面して検査を受けたくなかった・・・19%
  • その他・・・2%

病院と自宅検査キットの費用を比べてみましょう。

症状があるか無いかによりますが、症状があれば保険適用になりますが、症状が無ければ保険適用外です。

病院は1回1項目です。

検査は3,000円~8,000円ほどかかります。

項目が増えるほど高額になります。

例えば、5項目なら15,000円~40,000円となります。

一方検査キットなら複数を10,000円前後です。

 

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

 

STDチェッカーの運営会社の概要と取り扱い商品

会社
会社名株式会社アルバコーポレーション
設立2003年5月
所在地〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町1-8-7 
小池ビル10F
電話06-6228-8140(代)
代表者代表取締役 萬田 和志
事業内容・医療検査に関する取扱い業務
・登録衛生検査所の運営
・医療機器等の企画研究開発及び販売
・健康・医療に関する情報提供サービス業及びコンサルタント事業 等
許認可等・川崎市衛生検査所登録 第291号(川崎市)
・高度管理医療機器等販売業・貸与業許可番号 第 N06286 号(大阪市)
・郵送検査認定事業者(性感染症分野)No. JFSHM-2014-001
・プライバシーマーク取得 第14300053(02)号
事業部名STD研究所 郵送検査お客様センター
業務内容・郵送検査サービス利用者対応業務(相談対応・医療連携等)
・性感染症の予防啓発等、社会疫学関連の研究

 

STDチェッカーの商品の売れ筋商品

売れ筋のセットをご紹介します。

表は↓のようになってます。

順位タイプ検査項目税込費用

◆共通

1位J血液:HIV(エイズ)5,060円
2位Nのど:クラミジア、淋菌                6,050円
3位K血液:梅毒3,300円

◆男性

1位E尿:クラミジア、淋菌
血液:HIV、梅毒、B型肝炎
10,120円
2位P尿:クラミジア、淋菌
のど:クラミジア、淋菌
10,120円
3位A尿:クラミジア、淋菌6,050円
4位R尿:クラミジア、淋菌
血液:HIV、梅毒、B型肝炎
のど:クラミジア、淋菌
16,225円
5位U尿:クラミジア、淋菌、マイコプラズマ、ウレアプラズマ
血液:HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎
のど:クラミジア、淋菌
22,275円

◆女性

1位Qちつ:クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ
のど:クラミジア、淋菌
11,275円
2位Bちつ:クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ7,425円
3位Sちつ:クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ
血液:HIV、梅毒、B型肝炎
のど:クラミジア、淋菌
17,050円
4位Fちつ:クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ
血液:HIV、梅毒、B型肝炎
11,275円
5位Pちつ:クラミジア、淋菌
のど:クラミジア、淋菌
10,120円

支払いはクレジットカード・代金引換・キャリア決済が選べます。

 

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能

  

STDチェッカーのよくある質問

初めてだと不安も大きいと思いますが多い質問と回答を紹介します。

検査キット費用以外にかかる費用はありますか?

検査料や検査物返送時の送料、検査結果までの全ての料金が含まれています。
ご注文時にお支払いいただく代金以外に料金は発生しません。

注文の確認は?

webサイトからの注文後に「ご注文確認メール」は、ご注文完了直後に自動送信されます。

家族(他の人)にばれたくないです。

外装や送り状から性病検査キットと分からない仕様です。

自宅以外で受け取れる郵便局留めが出来ます。

複数項目の検査出来るタイプは別時期に検査できますか?

時期検査を分けての採取・検査は出来ません。

用途にあった組み合わせを選んでください。

採取(使い方)は簡単ですか?特に採血が怖いです。

尿・腟分泌液・血液・うがい液です。

わかりやすい図解入りの器具説明書が付いており、簡単に採取できますし、コールセンターでの案内も可能です。

採血器具の針が出るのは一瞬です。

糖尿病の方が自己血糖測定をされる際に毎日ご利用されるような器具ですので安心できると思います。

注文の後にDMが届くと困ります。

DMを送られてくる事は一切ないです。

STDチェッカーの検査は信頼できますか?

STDチェッカーの検査は、医療機関や保健所などと同じく、認可を受けた「登録衛生検査所」で行っている実績があり、皆様にご安心いただけるサービスです。

自宅検査の重要ポイント

  • 性病検査が気軽に便利に受けられる
  • 医療機器承認を受けたパッケージ製品
  • 丁寧で専門的なサポート体制
  • 高水準の自社ラボ検査・研究体制
  • 完全匿名検査が可能