マッチングアプリでLINEの他にインスタを聞いてくる人がいます。
なぜインスタと思うかも知れませんが、いくつか理由として考えられます。
また、すぐに交換する必要もないので、断るテクニックも合わせて覚えておいた方が良いです。
インスタも個人情報につながる可能性があるので、慎重な行動をおすすめします。
インスタもLINEも交換は一度会った後が良いでしょう。
マッチングアプリでインスタ交換したい理由・心理

なぜ相手はインスタを交換したいと考えたのでしょうか?
その理由はいくつか考えられます。
単純にフォロワーを増やしたいなんて人もいるようですが・・・
何を思ってそのように考えたのかをご紹介します。
インスタ交換したい理由・心理:相手の事を知りたい
まず、あなたの事が気になってる・気に入っている状態であなたの事をもっと知りたいとなっているようです。
投稿が多いほど、生活感や価値観がわかりますよね。
相手の事をしりたいというのは、顔などの外見の写真詐欺では無いのか?のチェックもしたいという事もあります。
プロフィールは写真も文章も盛大に盛る方がいらっしゃいます。
インスタは日常の写真ですので、ごまかし切れないからですね。
インスタ交換したい理由・心理:会話のネタ探し
インスタに好きな料理やペットなんかがあれば、そこから会話の話題を増やす事は容易ですね。
少なくとも目を引いた写真を褒める事はできます。
ケーキの写真などが多ければ喫茶店に誘いやすいですし、シーシャの写真があればシーシャ屋に誘えば良いですよね。
インスタ交換したい理由・サクラや業者ではないかを確認したい
マッチングアプリではプロフィールやメッセージだけで判断する事は厳しいです。
インスタ交換での判断が有効ですね。
安全性の確保の為にインスタを交換したいという人は一定数いるようです。
インスタ交換のお願いの断り方

交換したくないと思ったら当然断るべきです。
迷わないではっきり伝える事をおすすめします。
「インスタはしていない」「もっと仲良くなってから」と伝える事が良いでしょう。
インスタしているのにしてないと嘘をついて、気に入ってしまったら「不安だったからごめんね」と伝えればOKです。